日舗建設について

About Us
scroll

タイトルが入ります。

サブタイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてテキストを編集してください。ここをクリックしてテキストを編集してください。

ご挨拶

日舗建設のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。日舗建設は、地域社会との共存を大切にし、横浜市のインフラ整備を通して社会に貢献しています。信頼と安全を第一に、すべての工事を進めています。
項目を追加
Nichiho
Kensetsu

経営理念

Management philosophy
企業の社会的使命と役割を認識し常に従業員の生活向上を考え適正な利潤を追求し企業の安定を図る。

Initiative

品質・環境への取り組み

品質方針

【基本理念】
顧客満足の向上を目指すため、品質マネジメントシステムの有効性の改善を行い、顧客要求事項を満し、地域社会への貢献とともに、永続的な存続を目指す。

【基本方針】
1 工期厳守
→早期着工・手直しのない施工・工期内竣工検査
2 安全施工
→無事故・無災害・クレームのない施工
3 地元への対応
→振動・騒音の減少、すばやいクレーム対応、施工前・中・後の清掃活動

環境方針

日舗建設株式会社は、21世紀にかけがえのない地球環境を、保護さらには浄化し、人間社会の繁栄と調和を図りながら、地球環境の保護へ向けて最善を尽くす。

【基本方針】
1 日舗建設株式会社は、舗装工事、土木工事の施工等の事業活動から生じる環境への影響を的確にとらえ、環境保護活動を行う。
2 事業活動に関わる環境側面を的確に把握し、環境汚染の予防を推進するとともに、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
3 事業活動に関わる環境関連法規制、業界の規範及び自主的な基準の要求事項を順守して、環境保護に努める。
4 環境目的・目標を設定、見直しを行う際に、次の事項について重点的に取り組む。
(1)産業廃棄物発生の抑制と分別等によりリサイクルの推進を図る。
(2)工事施工における環境負荷低減
(3)オフィス業務における環境負荷低減
環境方針は全社員に周知し、活動へ結びつける。同時に協力会社へ周知し、理解と協力を得る努力を行う。一般への公開も実施する。

Number

数字から見る日舗建設

Features

日舗建設の特徴

Staff

スタッフインタビュー

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

杉山さん

2021年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

転職を考えていた際に今の社長に誘われたのをきっかけに入社しました。

Q.やりがいを教えてください

お客様から「ありがとう」の言葉を頂いた時にやりがいを感じます!

Q.求職者へ一言

大変なことも多いですが、その分やりがいやお給料としてしっかり返ってきます!ぜひ一緒に頑張りましょう!
テキストを追加

鈴木 航

2015年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

地元で安定して働きたいと思い、未経験でも受け入れてくれるこの会社に入社しました。

Q.やりがいを教えてください

工事が完了し、建物が出来上がった時にとても達成感を感じ、それがやりがいになっています。

Q.求職者へ一言

何物にも変え難い達成感やスキルアップしていく喜びを感じることができるいい職場です!
テキストを追加

西本さん

2018年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

元々建設業の職人をやっており、前職の知識を活かせるため入社しました。

Q.やりがいを教えてください

成績によってはインセンティブも出るため、やればやるだけ給与が増えていくことがやりがいです!

Q.求職者へ一言

自身のキャリアについて親身になって考えてくれる会社です!共に働く仲間が増えることを楽しみにしています!
テキストを追加
項目を追加